<これからは個人の価値観を大切にした本物のコーチングが主体となる時代>
最近は臨床心理士や心理療法家がコーチングの分野に入ってくるようになり、個人の気持ちや価値観をこそ大切にする本物のコーチングが広がっています。2008年以降には数名で編成されたプロジェクトチームで共通の価値観を作り、高い目標を達成する「チームコーチング」も注目されるようになってきました。心の専門家がコーチングを行うようになってきたことで、ようやく本当の意味で個人の価値観を大切にしながら目標を達成する、組織の課題を解決するという流れになってきました。コーチングの本当の意味での本領発揮はこれからです。このメルマガでは日常のよくある困った事例を、自分も相手も責めないワンランク上のコミュニケーション方法である本物のコーチングで、どのようなあり方や手法を用いて解決したかをご紹介していきます。

0回の閲覧0件のコメント