「怖い看護師」と「優しい看護師」どっちができる人 ~前回からの続き~
生意気ばかり言うくせに注射すらできずに暴れるわが子。なんだか情けなくて私も泣けてきました。この日までに、親子でできる限りのことを試しました。「東京メンタルケア」という動的催眠をかけてくれるカウンセリングに毎日通ったり、精神科でデパスをもらったり…親子でああでもない、こうでもないと試行錯誤しながら臨んだ入院、採血だったのです。
だからなおさら「やっぱり採血できないじゃん」と2人で絶望してしまいました。大人4人がかりでなだめて諭して説明して、1時間以上頑張りましたがやっぱり採血はできません。優しい師長さんも「仕方ない。お手上げだ。じゃ、先生に頼もっか」と部屋を出て行ってしまいました。
私は心の中で「あぁ…大学病院なんて若手のDoctorより件数こなしてる師長の方が注射うまいはず…」と希望を奪われた感じがしました。 ~続く
0回の閲覧0件のコメント